新型コロナウイルス感染症に対する感染症対策について
2021年10月01日 (金) 10:00
当院は、宮城県認定の感染症対策実施医療機関となっております。それにともない、院内では感染症対策を下記の通り実施しております。
●来院される患者へのご協力の遂行●
・患者同士の密を避けるために時間毎の予約制診療。・お子様1人につき保護者さま1名のつきそい。
・発熱時は、来院される前に電話にて対応。
受診の際は、必ずまわりにコロナ濃厚接触者等の接触の有無の確認、まわりに体調不良の方はいないか等を毎回聞き、患者を取り巻く環境についての把握の徹底
●医師・スタッフ感染予防の徹底●
・手洗い・アルコール消毒、個人防護装具(マスク・ゴーグル)の装着し、感染予防を徹底し診療を行う。●院内設備の除菌と換気●
・不特定多数の方が接触する場所(手すり・ドアノブ・いす等)は、室内清掃時だけでなく、診療毎に消毒液による除菌を行う。・窓を定期的に開放し、空気の入れ換えを実施。
また診療室内、待合室には清浄機を可動させ感染予防につとめる。
※当院は、鼻腔・口腔内の唾液によるPCR検査(小児限定)の協力医となっておりますが、自費で行う検査ではありませんのでご了承ください。